メロンブックスにて委託を始めました
だいぶ久しぶりの更新になります。
大体ブログを見ている人は決まっていますので、ご存知の人は知っていると思いますが無事に脱稿できました。
印刷所からOKが出る2週間くらい前には完成したはずなのに、些細なミスで台詞の位置を直したり、修正がもう少しはっきりしてほしいとやらで、早割が間に合うかヒヤヒヤものでしたよ。
完成した新刊がこちら
タイトルの元ネタは
がんばれゴエモン ~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~の
『亀上的竜宮生活』から
タイトルはどうしようかギリギリまで悩んで、「これ大丈夫かな、コナミさんから怒られないかな」と思いながらも、インパクト重視でこれにしました。
ゴエモンシリーズは実質3しかプレイしていなかったので、他のシリーズには疎かったので、他のシリーズのプレイ動画を散策。(一応ゴエモン3は思い出の作品)
で、64の竜宮城ステージのこのBGMを聴いてこのタイトルに行きついたと…
三作目は東風谷早苗をメインにすることはだいぶ前から考えていました。ゴエモン3はヤエちゃんが初めて操作可能キャラになるゲーム、二人ともスタイルが良くて、エロい…
(二人の容姿が似ているからこういうネタでやってみたいというのもありましたが、これ後付けですから…騎乗位のシーンが多いのも偶々)
それはさておき、さておき…何と
今回は始めてメロンブックスさんに委託販売をお願いしていただきました。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=422439
お値段は税込み価格で500円、始めてということで安い価格で販売させていただきます。
今回の早漏シーンですが、前回の「こあくぱぁ」と比べると構図が全く違って面白いです。
表紙は白ニーソだった早苗さんに黒ニーソを履かせているのは個人的な趣味…。
表紙はいつもエロかったので、エロくなくて人によってはえっちな漫画だと分かるようなイラストにしました。
しかしまあ、小悪魔の方が腹黒そうなのに、早苗さんの方が性欲強そうなのは何でかな?
避妊しろというツッコミはなしで、寧ろえっちな漫画で「赤ちゃんができなくて困っている」とかシリアスな話になるとやりにくいですよ。
でも冒頭シーンに日常的な雰囲気を描写しているのは、えっちな漫画がえっちなものである、という周囲からの印象を変えていただきたいと思っているからです。
三作目になりようやく、描き方がわかってきましたので、また来年の春例大祭に新刊が出せるよう頑張っていこうと思います。
ちなみに次回作のキャラも出ているので、ぜひ本を手に取ってみてください。
では10月21日、インテックス大阪の紅楼夢
ホール6 A-02ab
にてお待ちしています。次回の更新はまたいずれ
0コメント